YouTubeで動画配信をするには、動画編集ソフトを用いて「1本の動画」を作成する必要がありますが、それと同時に「サムネイル画像」の作成も重要です。
サムネイルとは、動画の入口(看板)のような役割を果たす画像であって、これを見るだけで「ユーザーにどんな内容の動画なのか」をイメージさせることが可能です。
そして、このサムネイルの「見せ方」でユーザーに「面白そう」「何だコレ!?」と、動画を見る前から価値を提供し、ついつい動画をクリック(タップ)してしまうテクニックも良く用いられています。
実際にサムネイル画像によって、動画の再生数はかなり変動するというデーターがあります。
動画を投稿するだけであればオリジナルのサムネイルの作成は必須ではありませんが、多くの視聴者に見てもらってチャンネル登録者数を集めるような運営をしていくには、もはやサムネイルの作成は必須と言っても良いです。
⇒ 今時オリジナルのサムネイルを使っていない人はほとんど見かけないです…
・・・じゃあ、実際にオリジナルのサムネイルを作ろうと思ってまず疑問に思うのが「サムネイルのサイズ(大きさ)って決まりはあるの?」という部分かと思います。
これに関しては、ピッタリこのサイズじゃなきゃダメと言うものはありませんが、YouTubeが推奨しているサイズは存在します。
以下では、YouTubeが推奨しているサムネイル画像のサイズや注意点に加え、サムネイル画像を簡単に作成できる画像処理ソフトも紹介してみたいと思います。
もくじ
オリジナルのサムネイルを有効化
動画をアップロードすると表示される「設定画面」にある「サムネイル」の項目に「サムネイルをアップロード」という箇所があります。
ここが、自分で作ったオリジナルのサムネイルを設定する場所となります。
ただし、オリジナルのサムネイル画像を設定するには「本人確認(個人認証)」を済ませないと利用することが出来ません。
なので、YouTubeチャンネルを作ったら最初にやっておきましょう!
オリジナルのサムネイル利用時の個人認証のやり方
オリジナルのサムネイルを有効化するには、まず「YouTube Studio」にログインして、メイン画面の左メニュー内にある「設定」を選択します。
設定画面が表示されたら、
「①チャンネル」⇒「②機能の利用資格」⇒「③利用資格ありの横のタブをクリック」⇒「④電話番号を確認」を選択します。
個人認証には「携帯電話(スマホ)」が必要です。
「電話番号を確認」を選択して個人認証を済ませるとオリジナルのサムネイルが使えるようになります。
※個人認証を行うとオリジナルのサムネイルが利用できるようになるだけでは無く、「15分を超える動画のアップロード」や「ライブ配信」も出来るようになります。
YouTubeのサムネイルのサイズについて
YouTubeに使用するサムネイル画像にはいくつかの決まりがあるので以下をご参照ください。
【アップロードする際の必須項目】
・画像のサイズ(容量):最大2MB
・画像のサイズ(寸法):640px以上
・ファイル形式:JPG、PNG、GIF、BMP
【YouTubeが推奨する画像のサイズ(寸法)】
・(横)1280px × (縦)720px
・アスペクト比率 ⇒ 16:9
ここで重要なのは、使用するサムネイル画像にはYouTubeが推奨するサイズがある点です。
それが、、、
横1280px × 縦720px(比率16:9)
という部分ですね!
アスペクト比率「16:9」の部分に注意を!
ここで注意しなくてはいけないのが、比率の(横)16:(縦)9という部分です。
これは簡単に言うと、「横16等分したサイズ=縦9等分したサイズ」ということになりますので、必ずしも1280px × 720pxじゃなくても大丈夫です。
YouTubeではサムネイルの最小サイズが640px以上となっているので、仮に画像の幅が640pxであれば、縦を360pxにすると比率は「16:9」に保たれているので問題なく表示が出来ます。
・・・じゃあ、比率16:9じゃないとアップロード出来ないのかと言えば、全くそんなことはありません。
ただ、アスペクト比率が16:9じゃない場合は、画像の一部が外へ出て隠れてしまったり、端に空欄(真っ黒)の部分が出来てしまったりと、見え方に問題が生じることがあります。
⇒ 見た目が悪くなる可能性が高いってことですね!
小さすぎるサムネイル画像にも注意を!
一応、YouTubeのサムネイルは横幅が640pxから使用できるようになっています。
でも、YouTubeが推奨しているサイズは「1280px × 720px」ですよね。
例えば、640pxを超えるような大きな画面で表示された場合、画像が引き伸ばされるので画質が荒く(低下)してしまうんですね。
逆に大きいサイズを小さく縮小した場合は、引き伸ばす場合と違って画質が低下することはありません。
なので、YouTubeで使用するサムネイルは推奨されている「1280px × 720px」を使っていればまず問題ないですし、「1280px × 720pxを超えるサイズ」全く問題ないと言えます。
実際に「1920px × 1080px(16:9)」も良く利用されるサイズとなっています。
アスペクト比「16:9」早見表
以下にアスペクト比「16:9」の倍率を高めた場合でも一目で確認できるように早見表を作っておきますので、ご参考程度に…
横のサイズ(px) | 縦のサイズ(px) | 倍率 |
---|---|---|
16 | 9 | 1 |
32 | 18 | 2 |
64 | 36 | 4 |
128 | 72 | 8 |
160 | 90 | 10 |
192 | 108 | 12 |
224 | 126 | 14 |
288 | 162 | 18 |
320 | 180 | 20 |
352 | 198 | 22 |
384 | 216 | 24 |
416 | 234 | 26 |
448 | 252 | 28 |
480 | 270 | 30 |
512 | 288 | 32 |
544 | 306 | 34 |
576 | 324 | 36 |
608 | 342 | 38 |
640 | 360 | 40 |
672 | 378 | 42 |
704 | 396 | 44 |
736 | 414 | 46 |
768 | 432 | 48 |
800 | 450 | 50 |
832 | 468 | 52 |
864 | 486 | 54 |
896 | 504 | 56 |
928 | 522 | 58 |
960 | 540 | 60 |
992 | 558 | 62 |
1024 | 576 | 64 |
1056 | 594 | 66 |
1088 | 612 | 68 |
1120 | 630 | 70 |
1152 | 648 | 72 |
1184 | 666 | 74 |
1216 | 684 | 76 |
1248 | 702 | 78 |
1280 | 720 | 80 |
1312 | 738 | 82 |
1344 | 756 | 84 |
1376 | 774 | 86 |
1408 | 792 | 88 |
1440 | 810 | 90 |
1472 | 828 | 92 |
1504 | 846 | 94 |
1536 | 864 | 96 |
1568 | 882 | 98 |
1600 | 900 | 100 |
1632 | 918 | 102 |
1664 | 936 | 104 |
1696 | 954 | 106 |
1728 | 972 | 108 |
1760 | 990 | 110 |
1792 | 1008 | 112 |
1824 | 1026 | 114 |
1856 | 1044 | 116 |
1888 | 1062 | 118 |
1920 | 1080 | 120 |
1952 | 1098 | 122 |
1984 | 1116 | 124 |
2016 | 1134 | 126 |
2048 | 1152 | 128 |
2080 | 1170 | 130 |
2112 | 1188 | 132 |
2144 | 1206 | 134 |
2176 | 1224 | 136 |
2208 | 1242 | 138 |
2240 | 1260 | 140 |
YouTubeのサムネイルが簡単に作れる画像処理ソフト
サムネイル画像を自分で作るとなると、画像を編集するソフトがあると便利です。
例えばWindowsであれば、デフォルトで搭載されている「ペイントツール」でも出来なくはないですが、操作性がやや難しく、出来ることも少ないです。
ちなみに、以下の記事ではペイントツールを使ってサムネイル画像を作ってるまでを詳しく書いていますので、ご興味がありましたら是非ご覧になってみて下さい。
ペイントでも簡単なサムネイル作成くらいであれば全然出来なくはないですが、それでもYouTube運営を行っていく上では、ある程度の機能を兼ね備えた画像処理ソフトを1つ持っておいた方が絶対に良いです。
以下では、「無料」で使える画像処理ソフトで僕が「これはお勧め!」と思うものを紹介てみますね!
PhotoScape Xは無料で使えて高機能の画像処理ソフト
「PhotoScape X」という画像処理ソフトは、とにかく使い易さを重視する人にお勧めです。
無料で使えるにも関わらず、かなりの高機能を使う事ができて、しかも難しい操作をすることなく編集することが出来ます。
「PhotoScape X」の詳しい機能紹介や、実際にサムネイルを作るまでを紹介した記事(以下のリンク)がありますので、是非コチラも併せてご覧になってみて下さい。
無料で「とにかく高機能」を求めるならGIMPがお勧め
無料で使えて、しかも超高機能が備わっている画像処理ソフトと言えば、昔から「GIMP(ギンプ)」があります。
※こちらからダウンロードできます。⇒「GIMPのダウンロードページ」
コチラがGIMPの編集画面です。
かなり本格的な感じが見て分かりますよね!?(←完全無料で使えます)
GIMPは、「Photoshop(フォトショップ)の無料版」とまで言われるほど優秀すぎるソフトですが、機能が多いゆえに操作性は慣れるまでかなり難しいです。
逆に考えれば、GIMPに慣れてしまえば大抵の画像編集は出来るようになるので、頑張って覚えるのも良いかと思います。
ただ、何の画像処理ソフトを使うかは「目的」によって異なりますので、自分の用途に合ったもので、かつ使い易いものを選ぶのが理想です。
上記で紹介した画像処理ソフトは、ほんの1部に過ぎませんので参考程度に捉えて頂けると幸いです。
最後に…
上記では、YouTubeに使用するサムネイル画像のサイズやお勧めの画像処理ソフトなどの話をさせて頂きました。
基本的に画像の大きさは、YouTubeが推奨する「1280px × 720px」で作成すれば全く問題ありません。
「1280px × 720px」以外のサイズで作成する場合は、アスペクト比「16:9」で調整すればOKですね!
サムネイル画像は、動画の再生数に直結するとても重要は役目を持っています。
動画をアップする度に毎回作成するのは大変かもしれませんが、チャンネルを成長させる上では必要不可欠な存在なので、ここを疎かにせずに自分だけの「オリジナルサムネ」を作っていきましょう!
コメントを残す