現在は分からないことは「調べれば」何でも出てくるので、簡単に知りたい情報を知ることが出来ます。 どこで知りたい情報を調べるのかと言うと、、、それは「インターネット上」ですよね! インターネットと聞くと、昔はネットに繋がっ…
検索力が最大の武器になる時代【ググる能力が無いと人生の損失に】

現在は分からないことは「調べれば」何でも出てくるので、簡単に知りたい情報を知ることが出来ます。 どこで知りたい情報を調べるのかと言うと、、、それは「インターネット上」ですよね! インターネットと聞くと、昔はネットに繋がっ…
僕は今まで色んなものを捨ててきましたが、その中でもコレだけは絶対に捨てた方が良いと声を大にして言えるものがあります。 それは、「思い込み」です。 とはいえ、人間の脳は「思い込み」とか「偏見」しやすいという機能的な欠陥があ…
他人の悪口をついつい行ってしまう事って誰にだってあると思います。 かなり昔になりますが、僕も会社員として働いていた時は、職場でストレスを感じることが多く、同期とか友達と飲みに行ったときに他人の悪口を平気で言っていたことも…
副業を始める人が多い今、実際に「自分も副業を始めて収入を増やすぞ!」と思って副業に取り組もうと思っても「何をするか(何をすればよいか)」で迷う人も多いはず。 分からないことはGoogleとかYahoo!で検索すれば大抵の…
「苦手なことから逃げる!」と聞くと、凄く悪いイメージがあるし、聞こえも悪く感じる人がほとんどだと思います。 逆に、「苦手なことでも逃げずに立ち向かう!」と聞くと立派で聞こえが良く、むしろこれこそが理想的な人間像だと思う人…
人の性格とか考え方と言うのは、大体18歳くらいまでに生きた経験とか環境で決まると言われています。 こう見ると、子供の頃に受ける影響って絶大なんだなぁ~って感じますよね… 成功体質とか貧乏体質、ポジティブだった…
他人との比較癖が思いっきり付いてしまうと、ほぼ間違いなく不幸になるという話をしてみたいと思います。 とはいっても、人は他人と比較する生き物で、これは生まれながらに備わっている習性というか本能的な部分なので、もし100%比…
ブログ運営を行っていると、過去の記事を見直した時に修正することって必ずありますよね。 例えば、書き方を変えてみたり、文言を追加したり、間違いに気付いてそれを修正するなど後から記事を修正するというのは凄く大切な作業の1つと…
皆さんは「ブルーオーシャン戦略」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 ブルーオーシャン(戦略)とは、企業が新たな市場を開拓する時に行う戦略の一つで、超簡単に言うと「強豪がまだ参入していなく伸びしろ(ニーズ)がある」と…
YouTubeをやっていると絶対に避けては通れないのが「アンチ」の存在で、再生数とか登録者が増えてくると、たまに心無いコメントや一方的な誹謗中傷とか来たりします。 僕も現在は趣味である熱帯魚の動画を配信していて、この記事…
ブログを始める時にほぼ全ての人が悩むポイントとして、「特化ブログ」にするか「雑記ブログ」にするかというものがあります。 ※雑記ブログは、雑多ブログとか、ごちゃまぜブログなんていう風に色々な呼び方がされています(笑 まず、…
FX投資を行う上で、利益を出したら税金はどうなるのか気になる人も多いはずです。 株やFXといった投資をやっている人であれば既にご存じかと思いますが、FXって僕らが普段よく見る「総合課税」ではなく「分離課税」というものが適…