YouTube初心者が登録者1000人を最速で達成させるには人気配信者を真似しまくるのが一番効率的!?

YouTube初心者が登録者1000人を最速で達成させるには人気配信者を真似しまくるのが一番効率的!?

YouTubeで動画配信を始めたばかりの初心者が、まず目指すべき最初の目標は「チャンネル登録者1,000人」ですよね!

なぜなら、YouTubeで収益化するには、このチャンネル登録者数1,000人という壁を突破しなくてはいけません。

ちなみに、現在は登録者が1,000人未満のチャンネルでも広告が付くように仕様が変更されましたね…

広告が付いているからと言っても、収益化の基準を満たしていないと広告掲載の申請が出来ないので、収益は一切はいってきません。

せっかく作った自分の動画に広告が付いているのに収益が一銭も入ってこないって、なんだか損した気分ですよね(汗

なので、どうせだったら早く基準を突破して収益化してしまいたいと思う人も多いはずです。

という訳で、以下では、

YouTube初心者がチャンネル登録者数1,000人を最短で突破する効率的なやり方を紹介していこうと思います。

動画配信を始めたけど伸び悩んでいるという方のご参考になればと思います!

そもそも収益化の基準とは?

YouTubeの収益化基準について、知らない人もいると思いますのでザックリと紹介しておきますね!

その条件というのが、

▸チャンネル登録者数1,000人以上(これは有名ですよね!)

▸直近12ヶ月の総再生時間が4,000時間以上

後は、YouTubeが定めるガイドライン(規約)に違反していないか等の細かな条件はありますが、基本的には上記2つがメチャクチャ重要です。

⇒ 正直、1,000人行くまでがなかなかキツイです(汗

総再生時間が4,000時間って凄い途方もない数字に思えるかも知れませんが、意外と簡単に行きます。

ちなみに、僕は登録者が300人前後の時に既に4,000時間は達成していました。

他の人に聞いても、かなり早い段階でクリアしていることから、収益化を目指すには登録者1,000人を目標にすれば良いですね!

基準を満たせば広告の申請が出せるようになるので、

申し込んで審査を通過すれば、収益化完了といった感じになります。

YouTube初心者がやりがちな伸びないやり方

YouTubeで登録者や再生数を増やす…いわゆるチャンネルを成長させたい場合は、最初は自分の好きな事ばかりやっていても伸びないことが多いです。

恐らく、YouTubeを始めたばかりの初心者の方では自分の好きなことをバンバン動画にしてアップしている人も多いはずです。

ただ、最初から好きなことばかりネタにしていてもなかなか再生数が伸びなかったり、登録者が増えないという場合が圧倒的に多いのは事実としてあります。

というのも、YouTubeには1日に大量の動画がアップされていて、始めたばかりのチャンネルで好きなことをやっていても見つけてもらえる可能性が極めて少ないんですね…

今はあまり聞かなくなりましたが、

YouTubeのキャッチフレーズである「好きなことで生きて行く」を実行しても、「好きなことでは生きていけない」という残酷な事実を知ることになる可能性大ということは念頭に入れておくべきです。

誰もやっていないようなオリジナリティ溢れる動画も最初は伸びない

今からYouTubeを始める人たちは、いわゆる「後発組」になります。

先に初めて既に実績を出している人たちに勝つためには、まだ誰もやっていない企画でオリジナリティ溢れるような動画を作ろうと考える人も多いのではないでしょうか。

マーケティングの観点では、ニーズがあって誰もやっていない事、そしてオリジナリティを求めるような動画を作るというのは素晴らしい事ですよね!

もし、そういった分野があるのなら、どんどん挑戦していくべきです。

…とはいっても、YouTubeではオリジナリティ溢れる動画を作ったとしても伸びるとは限りません。

始めたばかりだと、むしろ伸びない方が多いです。

まだ誰もやっていないことに挑戦するということは凄く大事なことですが、

いきなりオリジナリティを求めた動画を出して、それがメチャクチャ価値ある内容だとしても、なかなか伸びないことが多いということに気が付くはずです。

チャンネルを伸ばすには成長している人を真似るが一番!

じゃあ、YouTubeで動画配信をしたばかりだと、どんな動画を作れば伸びるのかというと、

これは、伸びている人を真似る…言い方が悪いかも知れませんがパクリまくる事です。

ただ、勘違いしてはいけないのが、

動画で話していることを一語一句まで完全コピーするということではなく、同じ企画を自分なりにやってみるといったイメージです。

YouTubeでは、オリジナルの動画を出すよりも

誰かが既にやっているけど再生数が伸びているような、ありきたりな動画がメチャクチャ伸びることが良くあります。

特にチャンネル登録者数が1,000人未満の場合では特にその傾向が強く、頑張ってオリジナルの動画を作るよりも、

伸びている人の伸びている動画(企画)を真似た方がすぐに伸びます。

この理由は超シンプルで、

「伸びている動画=今まさにニーズがある内容」なので見られやすいからですね!

また、YouTubeでは視聴者が見た動画と関連する動画(似た内容の動画)がお勧め表示されるようになっています。

なので、伸びている人と似ている動画を作れば、その人のページに自分の動画がお勧め表示される可能性が高くなり、そこからアクセス流入が見込めることもあるんですね。

人気ユーチューバーたちの動画でも、「あれ?これあの人と全く同じ企画やってる」っていうモノがかなりあります。

既に名のある人気ユーチューバーでも、他の人の再生数が伸びている企画を真似るなんて良くある話なんですね。

(それが伸びると知っていれば、真似しない方が勿体ないですよね!)

このことから、

自分のジャンルで伸びている人、伸びている動画に対して常にアンテナを立てておくことがどれほど重要なことかが分かるかと思います。

伸びている人を真似する時のポイントについて

伸びている人の動画を真似する時のポイントですが、

  • 同ジャンルであること
  • 登録者が1万人前後くらいのユーチューバー

まず、同じジャンルの動画であることが絶対ですよね!

それでいて、登録者が数千~1万人前後の今まさに急上昇中の人の企画を取り入れるべきだと思います。

もちろん、そのジャンルの超人気ユーチューバーの真似をするのも大事ですが、そういった名のある人の企画というのは真似する人も多いです。

つまり、ライバルが多いんですね。

なので、チャンネル登録者数はメチャクチャ多いわけではないけど、最近になって再生数が伸びているような急上昇中の人に注目すべきだと思っています。

それに、伸び始めたばかりの人の動画というのは、「どういった企画をやっているのか?」「どういう運営をしてきたか」「なんで伸びたのか?」…など、凄く参考になることが沢山あります。

そうやってライバルを調査し、伸びている人から学びを得ることがチャンネルを伸ばす最も効率の良い最短ルートだと思っています。

実績が付いてきたら好きなこともどんどんやる!

伸びている人の真似をすることはチャンネルを伸ばすうえで凄く大切ですが、

真似ばかりしていては、その人の後追いをしているだけなので、その先は無いんですよね…

なので

伸びている人の真似(パクリ)をしつつも、自分だけのオリジナリティに富んだ動画を作るのはメチャクチャ大事です。

ただ、最初にコレをやっても絶望的に再生数が伸びないことがほとんどなので、最初は伸びている人の企画をパクリまくって、ある程度の登録者や再生数を叩き出して実績が出てきたら、好きなことをどんどんやるという流れがお勧めです。

ある程度チャンネルが認知された後であれば、オリジナリティ溢れる動画も出してすぐにみられる可能性が高くなります。

それで、自分のオリジナリティ動画が幅広い人たちに見てもらえて興味を持ってもらえれば、さらなる成長が見込めるかも知れません。

そして、行く行くは真似する立場から真似されるような存在になれれば良いですね!

最後に一言

以上、YouTube初心者がついついやってしまいがちな事と、登録者1,000人まで効率よく増やすための運営方法を書いてみました。

中には自分の好きなように運営してグーンと伸びていけるような人もいるのは事実です。

その反面、長くYouTubeで動画をアップしているけど、なかなか1,000人に到達しないという人の方が多いはず。

事実、YouTubeで登録者1,000人以上というのは、全体の上位15%程度というデータがあります。

なので、

もし、なかなか思うように登録者が伸びなくて悩んでいるという方は、この動画で紹介した方法を取り入れてみることをお勧めします!

⇒ 上位15%(登録者1,000人)は、諦めなければ誰でも達成できます!

 

 

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です