【パソコン初心者】PC操作に苦手意識がある人が身に付けるべき思考(スキル)【仕事にも活用】

【パソコン初心者】PC操作に苦手意識がある人が身に付けるべき思考(スキル)【仕事にも活用】

パソコンが全くの初心者という場合は、そもそもキーボードの配置すら全く分からない状態なので、文字を打つのに一苦労するはずです…

とはいっても、頻繁にパソコンに触れていれば打つスピードはどんどん上達し、キーボードを見ないで打ち込む「ブラインドタッチ」が出来るようになるはずです。

ただ、パソコンというのは打つスピードが速ければ良いというものでは無く、数多く存在する機能を使いこなしてこそ真価を発揮するものです。

⇒ そういった機能を使いこなすことがスキルとなるんですね!

例えば、「Excel(エクセル)」を使って表を作る場合は、文字を打つという観点だけで言えば打つスピードが速い方が有利となりますが、そもそも機能を使いこなせなければ出来ることも限られます。

Excelだけでは無く、ブログを書きたければブログサービスの機能を知る必要があるし、動画編集をしたければ動画編集ソフトの使い方を覚える必要があります。

このように、パソコンは目的によって知識(スキル)が必要とされ、知れば知るほど機能の多さに気付くはずです。

…あまりの機能の多さに「自分では無理かも・・・」と思い苦手意識を覚える人も少なくないと聞きます。

そんなパソコンに苦手意識を持っている人でも「この思考、このスキルがあれば大丈夫!」というものがあるので、以下で詳しく説明していこうと思います。

パソコンの機能を知る上での無敵の思考(スキル)

正直パソコンには数えきれないくらいの知識があり、僕もパソコンの機能を全て理解しているわけではありません。

⇒ というか、ほんの1部しか理解していないと思います(汗

そもそも、「パソコンに機能を全て理解しているぞ!」なんて人を実際に見たことも聞いたこともありません。

※用途によって使う機能は限られてくるので、全てを覚える必要性は全然ありません。

良く、パソコン初心者の人から「パソコン教室に通った方が良い?」という質問を頂くことがあります。

これに関しては、通った方が良い場合もあると思うし、全く通わなくても良い場合があると思うので一概には言えません。

ただ、このスキルがあればスクールに通う必要はまず無いです。

それが、、、

▸「検索力(ネットで調べる力)」

↑コレはマジで現代、、、そしてこれからの最強のスキルになります。

まず、大前提として知っておくべきことは、

▸「パソコンの機能(使い方)はネット上で120%調べられる」

ということです。

つまり、GoogleやYahoo!で検索すればどこかに必ず知りたい情報(答え)が転がっているんですね。

検索力とは、その正確な情報を見つけることが出来るスキルです。

そもそも、パソコンは多くの機能を有し、それを「覚えよう」と思って一気に勉強したところで、一瞬で忘れます…

「あれ?そういえばあの機能ってどうやるんだっけ…」と思った時に、、、

▸検索力があればネット上から探して瞬時に使う事が出来る

▸検索力が無ければ分からないままで終わる

この2つの差さメチャクチャ大きいです。

前者は分からない事をネット上からすぐに答えを見つけることが出来るのでどんどん成長していきます。

…が、後者は新しい知識を得ることは無いので成長が止まってしまうんですね。

検索力はスマホでも身に付けることが出来るので、分からない事があれば分からないままで終わらせず「すぐに調べる癖」を付けておくことをお勧めします。

直接パソコンの操作とは関係ないですが、コレが出来れば自分一人の力でどんどんスキルアップできますので、何よりも先に身に付けるべきスキルと言えます。

それがそのままパソコンの勉強にも役立ちますからね!

パソコン教室に通った方が良い人とそうでない人

せっかくなので、パソコン教室に通った方が良い人と通わなくても良い人の違いについて僕が思うポイントを書いてみようと思います。

■パソコン教室に通った方が良い人

まず最初に、「通った方が良い人」についてですが、、、

  • パソコンが苦手で何を勉強すればいいのか分からない
  • パソコン持っていないけどお試しで使ってみたい
  • 人に教えてもらいながら学習したい

…と言った感じでしょうか。

まず、パソコンが全くの初めてで「何を勉強して良いか分からない」という場合は、パソコン教室に通う事で効率の良い勉強法が身に付くはずです。

専門の人に教えてもらえば、どうやって勉強すれば良いかの基礎は身に付きますので、勉強法を学ぶために教室に通うのはお勧めかと思います。

パソコンは持っていないんだけど実際に触れて確かめてから購入したいという場合も良いですね。

パソコン教室で基礎的な事を学んだ上で「面白い!」「もっと使ってみたい!」と思うなら自分のパソコンを購入すれば良いし、「ちょっと自分には向いていないな」と思えば切り捨てれば良いだけの話ですからね。

また、実際に人に教えてもらいながら学習を進めていきたいという場合もあるかと思います。

詳しい人が近くにいると、意図しないエラーとか操作ミスをしてもすぐに対応できるという強みもありますので勉強がはかどること間違いなし!

何れにしても、パソコン教室はそこまで高額なことは無いので気になる方はお試しで短期間から利用してみるのが良いかもしれませんよ!

■パソコン教室に通わなくていい人

次に、パソコン教室に「通わなくても良い人」ですが、、、

コレは完全に「分からない事をネットで調べることが出来る人」です。

もうコレが出来る人は、分からない事があれば調べまくるを繰り返し、自分のペースでどんどんスキルアップしていった方が効率が良いです。

それほどまでに、分からない事を調べて答えを見つけるスキルというのは強力な武器になるんですね!

パソコン操作を覚えるのが遅い事は気にしなくて良い

パソコンの操作が得意、不得意は誰にでもあると思います。

それに、パソコンが得意な人は操作を覚えるのも早いし、逆に不得意な人ほど操作を覚えるのが遅いということも少なくありません。

なので、なかなか思うようにパソコンの操作を使いこなせずに劣等感を感じる人も多く見てきました。

・・・が、パソコンの操作に関して覚えるのが早いとか遅いというのはマジで気にする必要はありません。

というのも、、、

まず、パソコンは毎日使っていると嫌でも使い方に慣れてきます。

なので、パソコンを使い慣れている人というのは、パソコンが得意な人というのもあると思いますが、そもそも使っている期間が長い人の場合が多いです。

それに、機能的な部分に関しては覚えてしまえばそれ以上は無いので、ある機能を使いこなすのに1週間でマスターしようが、1ヶ月でマスターしようが結果は全く同じなんですね。

なので、覚えるのが早いとか遅いというのは特に問題ではありません。

焦って中途半端に覚えるより、自分のペースで着実に覚えていく方が大切です。

パソコンのスキルを磨くには目的を明確にする

パソコンを使えるというのは、それ自体が目的では無く単なる手段に過ぎません。

例えば、、、

▸「動画編集するためにパソコンスキルが必要」

▸「ExcelやWordで表を提出するためにパソコンが必要」

▸「ネットで調べるためにパソコンを覚えたい」

…などなど、パソコンを使えるというだけではあまり意味を成しません。

必ず、「〇〇をする為にパソコンが必要」と言った感じで、パソコンというのは目的を果たす為の手段に過ぎないんですね。

その事から、パソコンを使いこなす為には“何でパソコンが必要なのか”という「目的」を明確化し、それに必要なスキルのみを徹底的に勉強するのが最も効率が良いです。

⇒ 使わない機能はとことん使わないのがパソコンなので、全て覚えようとするなんてナンセンスです。

初心者が陥りやすい学習の罠として、「何でも覚えようとする」というのがありますが、ハッキリってコレをやろうとすると挫折します(汗

⇒ 苦手意識が定着してしまう原因になるかも知れません…

なので、まずは自分がやりたい事、好きな事だけを徹底的に伸ばすことをお勧めします!

最後に…

以上、パソコンに苦手意識を持っている人でも「この思考があれば大丈夫!」というものを紹介してみました。

現在はパソコンを使った業務が普及している関係で、嫌でもパソコンを使えるようにならなきゃいけない…という場合もあるはず。

パソコンが苦手だと思う人は、、、

▸「全ての機能を覚えようとせず必要なものだけを徹底的に覚える」

というのが大事で、それにプラスして、、、

▸「分からない事はネット検索ですぐに調べる癖を付ける」

もう↑これらの事が出来ていればパソコンの操作なんてどんどん覚えていきますし、もし何か他のスキルが必要になった場合でも全く同じことをすればいいだけなので応用が利きます。

あとは継続して使っていれば、嫌でもタイピングスピードは速くなって気が付けば「ブラインドタッチ(キーボードを見ずに打つやつ)」が出来ているだろうし、総合的なスキルもアップしてくるはずです!

 

 

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です