小さいころから人間は「真面目に生きろ」とか「真面目が一番」といった感じで、誰もが「真面目=正義」という認識を植え付けられてきたと思います。
まあ、普通に聞いただけでも「真面目」と「不真面目」どっちがいいと聞かれれば、ほとんどの人が「真面目ッ!」って答えますよね?
事実、真面目な人ほど好かれる傾向が強く、色んな場所で真面目な人は重宝されているのも事実です。
ただ、自分の周りや会社とかの組織など、世間を広く見渡してみると人の上に立つような人が必ずしも真面目な人ではなと言うことに気が付くはずです。
僕も、小さいころから親に真面目にしなさいと言われ続け、素の自分を押し殺して、どんな場面でも無理に自分を良く見せようと生きてきました。
社会に出てからは、「本当に真面目って正義なの?」という疑念を強く抱くようになり、次第に世間でなぜ真面目が重宝されているのか理解できるようになってきました。
理由はシンプルに、「利用しやすい」から。
少し前に、実業家のひろゆきさんが、YouTubeライブで「真面目は便利だが愛されない」という表題で話をしていて、内容が凄く共感できるものだったんですね。
特に、言われたままにしか行動しない”主体性の無い真面目”は、メチャクチャ好かれるけど、結果的に何も得ることが無いです。(過去の僕です・・・)
以下では、真面目だから必ずしも良いわけでは無いという話をしてみたいと思います。
主体性を持つ人と持たない人では全く違う
真面目と言うのは凄く良いことなのは変えようの無い事実ですよね。
ただ、同じ真面目な性格でも主体性を持つ人と、そうでない人では全く違います。
主体性がある人の特徴というのは、ザックリ言うと、
- 自分の意思表示が出来る
- 目的があって行動力がある
- 周囲を巻き込むような仕事が出来る
逆に、主体性が無い人の特徴というのは、
- 常に誰かの指示が無いと行動できない
- 優柔不断で意思決定力が無い
- 成長意欲が無い
- 超ネガティブ
過去の僕は、主体性が全くない側の人間だったのですが、どんな場面でも真面目でいれば必ずいい結果が訪れると信じていました。
・・・結果的に、それだけだと何も得ずに時間だけが無駄になるという現実が待っていました(汗
しっかりと自分を持っているような、主体性のある真面目な人は本当の意味で重宝される人間だと思います。
・・・が、主体性の無い真面目な人は、便利とか都合が良い人にしか思われません。
上記の主体性の無い人の特徴を見れば、そんな人に重要な仕事とか役割を任せるなんて到底出来ないと思うので、まあ当然と言えば当然ですけどね。
主体性のない真面目は便利で都合の良い道具?
主体性のが無いけど真面目な人というのは、まあコレ過去の僕でもあるんですけど、指示待ち人間だけど、与えられた仕事は完璧にやるといった感じですね。
それに、正義感がメチャクチャ強いので遅刻もしないし、サービス残業にも快く応じる傾向が強いと思います。
これって、経営者とかリーダーのように部下を持つ立場の人にとってメチャクチャ便利なんですよね。
基本的に非の打ちようが無く、感謝されることが多いので、周りからみれば真面目な人が重宝されているように感じる、、、というか見えるんですね。
言うことに素直に応じてくれるし、時間も守るし、、、といった感じで、使う側の人間からしたら便利なんですけども、所詮はソレ止まりなんですよね。
なぜなら、指示待ち人間で言われたことしかできない人を本当の意味で評価できるかってことですよね。
やっぱり会社を回すのは、主体性をしっかり持って結果を出している人間なんですよね。
最初の方に書きましたが、僕は小さいころから真面目に生きろと言われ続けてきましたが、社会に出ると結果を出している人や出世している人って、必ずしも真面目とは言えないのに気が付きました。
不真面目でも、主体性をしっかり持っていて自由に生きているような人の方が周囲を巻き込むような人間であることが多かったりするし、魅力的に見えて本当の意味で好かれる傾向が強いなぁ~とも感じます。
世間は真面目を強要する
先生、会社の上司など、自分の上に立つ人は皆「真面目」を強要する傾向があります。
学校の先生なんかは、特に真面目な人ほど褒めたりしますよね。
子供は褒められているのを見ると、自分も褒められようと真面目に取り組むようになります。
それに授業態度とかいう最大の縛りプレイがある以上、不真面目が思いっきり出てしまうと成績にも影響を及ぼすことがあるので、子供は嫌でも真面目を強要されていると言える。。。
「真面目を褒めたたえて、不真面目を叱る」
これは先生が自分にとって都合の良い環境を作り出す為にやっているともいえるけれども、それを見ている子供たちは真面目は価値があることなんだと錯覚してしまう。
僕も子供の頃に真面目人間=正義の影響をモロに受けて、社会人になった時は良く「真面目がとりえ」なんて文言を死ぬほど使った記憶があります。
でも、今では絶対に口にしない言葉です(笑
なぜなら、結果を出すために真面目さなんて1ミリも必要ないという自分なりの結論に至ったからです。
※面接とかでは真面目さをアピールした方が絶対にプラスになります。。。
真面目さよりも大事なこと
僕は、若いころは常に真面目に生きてきたつもりですけど、誰にでも真面目な自分を見せるのって疲れるんですよね(汗
でも、当時の僕は皆から良く思われたい願望が強くて、誰に対してでも真面目な素振りを見せていました。
これは、ある意味「承認欲求」が強いとも言えます。
その結果、多くのものを失うことになったのですが、その時のことは以下の記事で詳しく書いていますので、ご興味がありましたら是非ご覧になってみて下さい。
真面目が良い事はもはや常識ともいえますが、単に「真面目になれ」という言葉を真に受けるのも危険だと思います。
どういう人が本当の意味で必要とされ愛されているのかを考えてみると、しっかりと主体性があり、自分にしかない強みを持っている人だと思います。
今やフリーランスが当たり前の時代になってきていますが、仕事を請け負う時に「真面目」だけでは絶対に仕事を貰うことは出来ません。
ネット上では、いくら真面目を推したところで真偽は分かりませんし、本当に知りたいのは目に見える「実績」で、これは示すことが出来ます。
僕は会社に属さずに一人で稼ぐと決めてからずっと、「結果を出す!」と言うことを常に考えてやるようになりました。
じゃないと稼げないし、生きていけませんからね(笑
【主体性の無い人の特徴】
- 常に誰かの指示が無いと行動できない
- 優柔不断で意思決定力が無い
- 成長意欲が無い
- 超ネガティブ
↑過去の僕です。。。
昔の主体性の無い自分から卒業して、常に実績を作るよう努力していると、真面目とかどうでもよくなってくるんですよね(笑
そもそも、真面目でも性格によってかなり変わってくると思うので、良い悪いという判断も難しいところだと思います。
ただ、昔の僕みたいに主体性ゼロだと、周りからは重宝されて時にいい気分になれるかもしれませんが、結果的に残るものは無いという状態になる可能性もあります。
完全なる時間だけの搾取ですね(泣
なので、元マジメの僕が言えることは、真面目だから幸せになれるという訳ではないということと、真面目と言うことに疑念を抱いている人は、主体性を持って何かに取り組んでみると、また違った世界が見えてくるはずですよ!
コメントを残す