【YouTube】Filmoraがお勧めな(使うべき)人と避けた(やめた)方がいい人【動画編集ソフトの選び方】

【YouTube】Filmoraがお勧めな(使うべき)人と避けた(やめた)方がいい人【動画編集ソフトの選び方】

YouTubeで動画配信をするにあたって絶対に必要になるのが「動画編集ソフト」です。

今や動画市場が凄く活気がある関係で、動画編集ソフトの種類も充実し、中には初心者でも簡単な操作だけでクオリティーの高い動画が作れるソフトも存在します。

初心者でも簡単に高クオリティーな動画が作れることで人気の動画編集ソフトといえば「Filmora(フィモーラ)」があります。

僕も実際に使っていますが、この「Filmora(フィモーラ)」は最初から多くの機能が搭載されていて、それを適応するだけで高度な編集が可能となるのでメチャクチャ使い易いので愛用しています。

なので、これから動画配信をする人には是非オススメのソフトといった感じですが…とはいっても動画編集ソフトには他にも色々と存在するので「他にお勧めはないのか?」と疑問に思う人も多いかもしれませんね。

確かに、「Filmora(フィモーラ)」はお勧めできるソフトではあるけれど、厳密に言えば「目的」によって完全に変わってくる部分です。

以下では、「Filmora(フィモーラ)」がお勧め(使うべき)という人と、逆に避けた(使わない)方がいいと思う人について詳しく説明していこうと思います。

動画編集ソフト選びの一つの参考にして頂ければ幸いです。

「Filmora(フィモーラ)」公式ページはコチラ

動画編集ソフトのお勧めの選び方について

まず動画編集ソフトを選ぶ基準(目的)ですが、これは「自分の為の動画」なのか、それとも「他人の動画を作る(商売)」というのが目的なのかによって大きく異なります。

例えば、自分の為の動画を作るだけであれば、自分が作ろうと思っている編集機能さえ備わっているソフトがあれば十分です。

逆に、他人から動画編集の仕事を取ってくる場合は、他人が望む編集が出来るということが必須となります。

さらに、仕事の幅を増やそうと思えば必然的に高度な編集が求められますから、編集ソフトも高機能が備わっているモノにする必要があるんですね。

なので、

  • 自分(個人)だけの動画を編集するだけなのか
  • 動画編集の仕事もやってみたい

上記のように「個人向け動画の作成」「他人の動画を作成」かで選ぶ動画編集ソフトも変わってくるという認識で良いでしょう。

自分(個人)だけの動画を編集するだけが目的の場合

YouTubeで自分の作った動画を配信したり、個人的にちょっとした動画を作成するだけであれば、「Filmora(フィモーラ)」はお勧めです!

僕が「Filmora(フィモーラ)」をお勧めする理由は、とにかく使い易いという部分ですね。

動画編集と聞くと何だか難しそうに聞こえるかもしれませんが、どのソフトを使っても基礎的な編集だけであれば1ヶ月もあれば結構なクオリティーのものが作れるようになるはずです。

ただ、「Filmora(フィモーラ)」の場合は最初から複数の機能が搭載されている関係で、初心者でも比較的すぐにプロのような立派な動画が作れる上に、操作性が非常に良いです。

⇒ パソコンの操作に慣れている人であれば、数日で高クオリティーの編集も可能です。

操作性の簡単なソフトのメリットとデメリット

「Filmora(フィモーラ)」の1番のメリットは、高クオリティーな動画を簡単に作れる「操作性」です。

上記でも書きましたが、とにかく使い易いんですよね(笑

そして、高機能なソフトに比べて価格が圧倒的に安いものが多いのも嬉しいところです!

ちなみに、フィモーラの料金に関しては以下の記事で詳しく説明していますので、ご興味がありましたら是非ご覧になってみて下さい。

・・・ただ、上記で書いた「使い易い」というのはメリットだけではありません。

必ず、逆のデメリットも存在します。

使い易さを重視しているソフトは、本来であれば難しい操作をボタン一つで完了出来たりする機能を搭載しています。

それはメチャクチャ便利な事ではありますが、より高度で細かな編集は出来ないことが多いです。

つまり、高度な編集をソフトの機能で補う事で操作性を高めていますが、その分、編集できる範囲にも限界があるという事なんですね。

※使い易さをアップさせる代わりに、機能を削っているといったイメージです。

なので、自分がやりたい編集が「Filmora(フィモーラ)」で出来ない場合は、他のソフトにする他ありません。

ちなみに、「Filmora(フィモーラ)」の使い方に関しては以下のカテゴリーページに色々と記事がありますので、ご興味がありましたらご覧になってみて下さい。

「Filmora(フィモーラ)」のカテゴリーページ(当ブログ)

動画編集の仕事もやってみたい場合

自分で動画編集をやっていると、それを仕事にしてお金を稼いでみたいと思う人もいるはずです。

というのも、動画編集って需要が高くて、しかもなかなかの高単価で編集者を募集しているところも少なくありません。

⇒ 在宅ワークであれば、家にいながら高単価の仕事が出来るので結構条件が良いです。

こういった、動画編集の仕事をしてみたいという場合は「Filmora(フィモーラ)」はマジでお勧めしません。

これは、「Filmora(フィモーラ)」に限った事ではありませんが、最近の動画編集の募集要項をチェックしてみると、かなりの確率でこんな文言が入っています。

※動画編集ソフトは「Adobe Premiere Pro」に限る
            +
「Adobe After Effects」も必要なところが増えている
            +
「Adobe Photoshop(画像処理ソフト)」が使えればもっと良い

もう、この時点でどんなに高度な編集技術があったとしても「Adobe Premiere Pro」を持っていなければ、応募資格すらありませんからね…

ちなみに、

  • Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)
  • Adobe After Effects(アフターエフェクト)
  • Adobe Photoshop(フォトショップ)

⇒ 動画編集において、プレミアプロとアフターエフェクトがあれば、どんな編集でも可能でしょう。

なので、動画編集をするにあたって「動画編集の仕事もしてみたい」と1ミリでも思うのであれば、上記のソフトを選んで間違いありません。

⇒ 逆を言えば「Adobeのソフト」じゃなければ、それだけで仕事の幅が一気に減ります。

※ただし、動画編集ソフトに制限が無い場合も多々あるので必ずしもこの限りではありません。

高機能な動画編集ソフトのメリットとデメリット

高機能な動画編集ソフトを使えば、「やりたい編集を実現できる」というのが最大のメリットと言えるでしょう。

⇒ 自分でやりたい編集をやりたいように出来るだけでは無く、他人からの要望にも事細かく答えることが可能です。

ただ、何でも事細かく編集できるということは、それだけ多くの機能が備わっていて、かつそれらを使いこなせる編集技術を身に付けなくてはいけません。

いくら高性能の動画編集ソフトだからと言っても、機能を使いこなせなければ全く意味が無いですからね。

なので、操作性の良い動画編集ソフトに比べて覚えるまでに時間がかかりますし、高度な編集が出来る分、機能が多くて時に使いづらく感じることもあります。

ただ、慣れてしまえば動画編集を行っていく上で絶対にプラスにしかならないので、メリットの方が大きいと言えます。

あとデメリットがあるとすれば、価格が高いという事でしょうね…

例えば、上記で書いたAdobe製の商品を全て揃えようと思うとかなりの金額になります。

⇒ プレミアプロ単体でも高価ですけどね(汗

まあ、値段に見合っただけのモノが作れるので、仕事で使う場合は初期費用と割り切りましょう!

「Filmora(フィモーラ)」公式ページはコチラ

動画編集ソフトは用途に合ったものを最初に選んだ方が良い

動画編集ソフトを選ぶ時に、最初は「操作性が簡単なモノから」と言った感じで、レベルが上がった段階で他のソフトに切り替えようとする人も少なくないです。

・・・が、出来るのであれば最初から自分の用途に合ったものを最初から選んだ方が良いです。

動画編集ソフトって最初は操作が全く分からないので、使い難いと感じることも多くあります。

ただ、長く使っていると操作に慣れてサクサクと編集が出来るようになってくるものです。

⇒ たとえ高機能な動画編集ソフトを使ったとしても使っていれば絶対に慣れてくることに変わりありません。

ただ、ある程度使い慣れた段階で別の動画編集ソフトに切り替えると、また一から操作を覚えなくてはいけないので、結構そのロスが勿体なく感じます。

なので、最初から切り替える前提であれば、最初から目的の動画編集ソフトにして操作を覚えていく方が断然オススメです。

とりあえず動画編集をやってみたい人は使い易さ重視でも!

動画編集を始める人の中には、「とりあえず動画編集ってどんなものか試しにやってみたい」という感じで、とりあえず体験してみたいという人もいるはずです。

実際に自分でやってみなければ、動画編集が自分に合っているかそうでないか分かりませんからね!

そういう場合は、いきなり高価な動画編集ソフトを選ぶのではなく、比較的安価な「Filmora(フィモーラ)」などから始めてみるのがお勧めです。

※無料版の動画編集ソフトもあるので、そういったものから試しに始めてみるのも良いですね!

最後に…

以上、「Filmora(フィモーラ)」がお勧めな人、そうでない人について詳しく説明してきましたが如何だったでしょうか。

まず、動画編集ソフトを選ぶ際に最も重視するポイントが「用途(目的)」です。

もし自分だけの動画を編集するだけであれば、、、

かつ、動画編集を始めたばかりでも高品質で綺麗な動画が作りたいのであれば、、、

「Filmora(フィモーラ)」がお勧め!

逆に、動画編集の仕事をしたい(他人の動画を編集)のであれば、、、

「Filmora(フィモーラ)」は避けるべき!

と言うのが、僕が実際に「Filmora(フィモーラ)」や他の動画編集ソフトを使ったり、動画編集の仕事を企業様から頂いた経験から率直に思った事です。

「Filmora(フィモーラ)」公式ページはコチラ

 

 

スポンサードリンク







2 件のコメント

  • ガク様
    こんばんは。Filmoraの紹介大変参考になりました。
    Filmoraの機能について質問なのですが長い動画を自動でチャプター別にカットして
    保存するような機能はありますでしょうか
    編集ソフトの選択で悩んでおり、参考にさせていただきたいです。

    よろしくお願いいたします

    • コメントありがとうございます!
      自動でチャプター別カットして保存する機能は無いと思います…
      僕自身、チャプター機能を全く使わないのであまり適当な事は言えませんが、
      検索してもあまり出てこない事から、この機能にあまり強くないように感じますね(汗
      的を得た回答が出来なくて申し訳ございませんが、少しでもご参考になれば幸いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です