【Filmora】テキスト文字を上下左右の方向にスクロールした動画を作る方法

【Filmora】テキスト文字を上下左右の方向にスクロールした動画を作る方法

動画には文字を上下左右のいずれかの方向にスライドさせる、いわゆる「スクロール動画」と呼ばれるものがあります。

⇒ 例えば、上から下に向かって文字が流れ続けてくるような感じのやつですね!

上記のように、文字だけをスクロールさせた動画を作りたい人もいるのではないでしょうか。

文字を動かすのは、高度な動画編集技術が必要と思う人もいるかもしれませんが、実際はソフトの機能を使う事で簡単に実現できる場合が多いです。

特に、多くの機能が備わっていて簡単な操作で高クオリティーの動画が作れることで人気の「Filmora(フィモーラ)」であれば、初心者でも簡単にスクロール動画を作成することが出来ます。

「Filmora(フィモーラ)」に最初から搭載されている機能を使うだけです!

以下では、動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」を使って、テキスト(文字)を上下左右いずれかの方向にスライド(スクロール)させる方法について詳しく解説していきます。

また、スクロール動画の注意点なんかも併せて書いていきますので、是非ご参考にして頂ければ幸いです。

「Filmora(フィモーラ)」公式ページはコチラ

Filmoraのアニメーション機能でスクロールを実現

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト(文字を)スクロールさせるには、アニメーション機能を適応させることで簡単に実現できます。

まずは、アニメーションの使い方について説明していきますね!

文字にアニメーションを適応させる方法

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方①

まず最初に、スクロールさせたいテキストをダブルクリックします。(①)

そうすると、左上に「アニメーション」の文字が確認できますね!(②)

⇒ アニメーションをクリックすると、下にズラリと複数のアニメーションが出てきます。

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方②

また、テキストを右クリックして「プロパティを表示する」からでも全く同じ画面に行くことが出来るので、覚えておくと良いですね。

※テキストを選択して「Alt + E」のショートカットキーも使えます。

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方③

「アニメーション」を選択すると、直下に様々な種類のアニメーションが出てきます。

⇒ 画面には6個しか表示されていませんが、下にスクロールするとかなり多くの種類があります。

アニメーションをテキストに適応させるには、「これいいな!」と思うアニメーションを「ダブルクリック」するだけです。

アニメーションそのものは既に「Filmora(フィモーラ)」に搭載されているので、基本的にその中から選んで適応するだけという超簡単な操作で済みます。

テキストをスクロールさせるアニメーションについて

アニメーションがズラリと複数の種類が出てきますが、その中からテキストをスクロールさせるためのアニメーションをご紹介しますね。

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方④

スクロールさせるときに用いるアニメーションが画像↑の4種です。

【ロールアップ】:下から上にスクロール

【ダウンロール】:上から下にスクロール

【左ロール】:右から左へスクロール

【右ロール】:左から右へスクロール

例えば、「ダウンロール」をテキストに適応させると以下のようになります。

このように簡単にスクロール動画が作れます。

※スクロールのスピードは「再生時間」によって変わり、再生時間が短ければ短いほど「急降下」し、再生時間が長ければ長いほど「ゆっくり」降下します。

Filmora搭載のクレジット機能を使ってスクロールさせる

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方⑤

実は「Filmora(フィモーラ)」には、最初から「アップロール(下から上にスクロール)」するアニメーション機能が用意されています。

使い方としては、「タイトル」の中にある「エンディング」を選択し、その中の「クレジット1」がこれに該当します。

「Filmora(フィモーラ)」でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる動画の作り方⑥

後は、デフォルトで設定されている文字を任意の文字に変更すればOKです。

仮に、スクロール方向を変更したい場合は、アニメーション内にある「ダウンロール」「左(右)ロール」に変更すれば良いだけです。

まあ、別に最初に紹介したスクロールの設定方法を知っていれば、コチラの方法は必要ないかもしれませんね…(汗

・・・ただ、動画編集において「必ずこうやってやらなくてはダメ!」というのは存在しなく、実現する方法と言うのは何通りもあるという事を知っていただければと思います。

スクロール動画はYouTubeで印象が悪い?

動画の編集を勉強している人の中には、YouTubeで動画配信をしている(または、これからする予定)という人も多いかと思います。

YouTubeの動画を見ていても、この記事で紹介した文字が流れるだけの動画(スクロール動画)も結構見かけますね。

なので、同じようにスクロール動画で配信をしようと思う方もいるかもしれません…

・・・が、実はYouTubeにおいてスクロール動画と言うのはあまり良い印象は無いようです。

というのも、スクロール動画が次々に収益化無効になっていて、その事が話題になった時期もありました。

本来、動画と言うのは「文字では伝えられない価値を伝える」という所が本質的な部分だと思うので、文字だけれあれば「ブログで十分」となりますよね。

とはいえ、スクロール動画という理由だけで収益化が無効になったかと言う確証は無いので、一概には「スクロール動画=収益化できない」と決め付けることは出来ません。

⇒ 現にスクロール動画で収益化しているチャンネルもあります。

ただ、スクロール動画を扱う多くのチャンネルで収益化無効になったのは事実なので、実際にYouTubeで動画配信をするのであれば、「動画でしか伝えられないもの」を取り入れて配信していくことをお勧めします。

最後に…(まとめ)

以上、動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)でテキスト文字を上下左右に移動(スクロール)させる方法を紹介していきました。

既に用意されているアニメーションをテキストに適応させるだけなので、初心者でも迷うことなく使いこなすことが出来るはずです。

この機能は、スクロール動画を作る場合は勿論ですが、他にも「重要なお知らせ」などを告知するために動画の一部に文字を表示する時なんかも使えます。

文字が流れていると視聴者はそこに目が行きやすいので、「絶対に見てもらいたい!」という部分に使用するのも良いですね!

・・・と言った感じで、何かと多用できる機能ですので是非この機会に使いこなせるようになっておきましょう!

※Filmora(フィモーラ)の詳しい使い方は、以下の画像をクリックして移動したカテゴリーページで紹介しています。

「コレだけ知っていれば大丈夫!」と思うような項目を記事ごとに紹介していますので、ご興味がありましたら是非ご覧になってみて下さいね!

「Filmora(フィモーラ)」公式ページはコチラ

動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」の使い方を紹介した専用ページ

 

 

スポンサードリンク







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です